
第3話「花、一輪」
灰二との熱湯対決を引き分けで終えた走は、反発しながらも、住人たちとの早朝ジョギングに参加する。そこには、彼らを諦めさせるという走なりの狙いがあった。
翌朝、数名の住人がジョギングをボイコットする。
http://kazetsuyo-anime.com/story/03.php
風が強く吹いている
— Chalapa (@AntChalapa) 2018年10月17日
3話
気になるから突っかかるカケルが何とも微笑ましい。双子の指摘は傍からみれば至極普通なことだよね。ハイジとしても上手いこと懐柔したいとこだろうけど、他の面子よりブレが無い分対応が難しい。走るの好きそうだけど一人でのそれで納得してる場合はどうするか。#kazeanime
風が強く吹いている3話観たーハナコちゃんかわいい!JKの魅力には抗えなかったよ…双子の掌返しとキン肉マンネタ笑ったwハイジの強メンタルは何なんだろう?自分が故障したこととも関係あるのかな?ちょいちょい笑えるし安定の面白さだったわ
— 律 (@otoritu) 2018年10月17日
『風が強く吹いている』3話
— カエル班 (@Kaeru_D_Han) 2018年10月17日
土台無理な話…それを動かす為描かれる丁寧な導入が心地よく沁み入る。体を動かすことで心までが動き出す、ハイジの気持ちが伝わるいい誘い水に思える。葉菜子の参加も絶妙のタイミングで部員の心を惹き付けるに十分だった。あとはカケル、一悶着ありそうで注目してしまう。
風が強く吹いている3話
— あむす(仮) (@sabMarine7) 2018年10月17日
葉菜ちゃん女子大生だったのが女子高生になっとるやんけ!!!JD対JKの戦争が起きてしまう
中身はほぼアニオリで行きそうだな、箱根本戦の心情描写だけは原作そのまま再現してほしい所だけど#kazeanime
風が強く吹いている3話。この双子、ハリーポッターの双子っぽい双子だよね〜かわいい。王子はほんとダメそうな感じがするのがとてもよい!絶対無理だろ、かけるの言ってることは正しい、ってなるもんね
— 木津原 (@cleanandaz) 2018年10月17日
風が強く吹いている3話、夢に向かって一歩ずつ近づいてる感じがめっちゃ良いな。派手さは無いけど盤石の面白さ。
— しみうさ (@shimi_usa) 2018年10月17日
「風が強く吹いている」3話。ようやくスタートした駅伝チームだが、カケル以外ヘロヘロ。そこへ投入される秘密兵器、八百屋の看板娘。双子のモチベーションが実にわかりやすいw 駅伝に否定的なカケル。ある意味では正論だが、そこまで頑なになる理由は? そしてハイジがこだわる理由は?#kazeanime
— じゃりン子小鉄 (@kotetu3806) 2018年10月17日
風が強く吹いている3話視聴。花ちゃんかわいいなぁ、やっぱ女子マネが入ると華があるよね。双子はチョロいけど純粋だからこそ良いこと言うなぁ。あと王子の周りにいつもちょうちょが飛んでるの笑う
— 伝説のつなぴこ (@TunaPiko0212) 2018年10月17日
「風が強く吹いている」3話
— でんちゅう (@obakadenchu) 2018年10月17日
男って単純だなぁw
ハイジが箱根に拘る理由は?
誰かに合わせられるほど器用じゃない。監督との衝突があったっぽいけど、どんなトラウマを抱えているんだ?走ることは好きみたいだし。そして、カケルの過去を知る人物の登場。消えない影。楽しみ!! #kazeanime
風が強く吹いている。3話見終り。 スタッフとかCVとか色々はいきゅとかぶるところもあるんだけど、そういうのとは関係なく面白いなー。でも、やっぱりカケルの口から出てくる声がなぜカイトイシカワじゃないのだろうと思ってしまうのは仕方がないのである。
— ずんこ (@t_ez) 2018年10月17日
風が強く吹いている3話 感想
— いまりな! (@imarina_27) 2018年10月17日
内発的動機に変えていく ついに始まった箱根へのトレーニングメニュー。朝から5kmは大学生なら全然余裕だと思いますが、18分で走ると県レベル上位ですから3分台は異常なほどポテンシャルないと辛い領域ですね。名門校も調整で苦戦する予選会が楽しみです。#kazeanime pic.twitter.com/1veb7niUSP
🔴風が強く吹いている3話
— だんごむし (@ani_unknown) 2018年10月17日
箱根に出れるか出れないかという話より、きっかけがなんであれ本気になっていくのを見れるのかなというのが楽しみ
なにかを始める時なんて、大抵ちゃんとした理由をもって始める人は少ないと思うし馬鹿正直が1番
あとは何故素人をかき集めたかの理由を知りたいですね
風が強く吹いている 3話
— ナガ (@NagaOwarai) 2018年10月18日
みんなJKにチョロすぎでしょwそして王子は予選会に出る前に死んでしまうんじゃなかろうかw
みんながやる気になるのはワクワクするけど、カケルの言うことも凄く正論なんだよね。1秒を削り合う予選会にみんなが出られるとはまだ思えない…
風が強く吹いている3話も大変良き
— 温室丸 (@anzu_knee) 2018年10月18日
もれなく女で釣られてんのクソ笑う
風が強く吹いている1~3話視聴。さすがに面白過ぎる。寄せ集めの10人で箱根駅伝なんて、下手なファンタジーより非現実的に感じるのに。それなのにこうして本気で夢を見られるのは、フィクションの醍醐味だよな。非現実的だけど”ゼロ”じゃない。本作に限った話じゃないけど、これは熱い。 #kazeanime
— ふな (@funa_mag) 2018年10月18日
風が強く吹いている 3話。ストイックな競技ではあるが、ハイジの言葉からは強くはそれを感じさせず4年目にしてやっとという点にどこかストイックさを映し出しているのが良い。心の傷やフラストレーションを抱えたカケルとの対比も光る。カケルの心が動く日はそう遠くないんじゃないかなあ。
— カナーナ (@rs9217) 2018年10月18日
『ゾンビランドサガ』3話 このプロジェクトと「風が強く吹いている」とどっちが無茶かw
— 水草亭 (@kuzigyaku) 2018年10月18日
風が強く吹いている3話 着々と乗せられている。女子高生で釣って乗せられているw効果的なやり方をよくわかってるな。箱根駅伝に参加するだけでどれだけ大変なのかわかりやすい説明してくれた。無謀な挑戦と言われてもこれはしょうがない。これでやろうっていうのだから熱いんだよな
— 柚夏 (@yuzukaice) 2018年10月18日
風が強く吹いている 3話『花、一輪』 (22:45) https://t.co/05xXv2l7xl #so34023544 #nicoch
— フルモル (@furumoru) 2018年10月19日
邪悪な松岡修造ってタグ考えた人天才でしょw
風が強く吹いている3話見た。
— まむ💎🔨🦊 (@mamu11827) 2018年10月19日
ハイジこうやってみると、なかなか怖いなwwあと王子が可愛い。ちょうちょ🦋
ハナコちゃんって確かJDだったけど、改変されたのかな。
話にそこまで影響はないから大丈夫か。
たまたま風が強く吹いている3話をニコニコで観たんだけどさ、邪悪な松岡修造みたいなタグあったけどもしかしてハイジさんの事か…?
— さく/いなば (@saku39_178) 2018年10月20日
風が強く吹いている 3話『花、一輪』 https://t.co/6YEpKuamGW #so34023544 #ニコニコ動画
— みくろ (@8_0lily1rose) 2018年10月20日
ハイジさんのド鬼畜っぷり好き
風が強く吹いている3話 女の子の視線で皆のやる気を喚起したりそれでホイホイ釣られちゃったりとお約束だけどもそれでもすごく見応えがあるのはキャラ毎に反応が違うから お調子者に引っ張られて真面目なものが着いて行き、ひねくれ者が着いて行かざるを得ない状況が…と状況の作り方が上手い
— やまぬこ (@yamanuko_) 2018年10月20日
風が強く吹いている3話まで見たけどめちゃくちゃ面白いなー!!!!!!!なんかよく分からないけど脚本がめっちゃすごい気がする!!!!!!脚本がめちゃくちゃ巧みな気がするなー!!!!!!!!!!!
— 三津屋 (@mitsuyakaoru) 2018年10月20日
風が強く吹いている 3話
— あげ (@agemanjyuu) 2018年10月20日
ハイジ怪しいセミナー講師みたいでワロタww女子がひとり混ざるだけでこのやる気とは実に清々しい。厳しすぎる現実を前にしてもシンプルな気持ちで前進していこうとする同居人たちを前に心の傷が疼くカケル。ここから彼の過去に迫るわけですね。#kazeanime
風が強く吹いている3話目めっちゃ気になるところで終わった〜😭
— ドリー (@DQcoropMH) 2018年10月17日
コメントする